一人暮らし、車中泊での少量炊飯に〜サンコーの弁当箱炊飯器レビュー
「ササッとご飯を炊きたいけど、たくさん炊きたいわけではない。」
「一人暮らしだけど、冷凍ご飯じゃなくて炊きたてご飯を食べたい。」
「車中泊やアウトドアでの炊飯を手軽に済ませたい。」
今回はそんな人たちにピッタリのコンパクトサイズの炊飯器のお話をしようと思います。
私は車中泊のYouTubeでその存在を初めて知り、ずっと気になっていて結局購入。
以降、車中泊やキャンプ、自宅でも自分一人分のご飯を炊きたい時によく使っています。
実際にお米を炊いてレビューしていますので、さっそく見ていきましょう。
THANKO おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器 お気に入りポイント
①シンプル且つスタイリッシュな外観
私はまず気に入ったのは、このシンプルイズベストな外観。
弁当箱と言われればなるほどとも思いますが、まさか炊飯器とは思いません。
素敵ですよね。
手に取ると、確かに炊飯器、決して安っぽくないしっかりした造りです。
カラーはホワイト、ピンク、ブルーがあります。
ピンクは綺麗なさくら色、ブルーはくすみ藍色で、この2カラーもとってもオシャレです。
セット内容は上の写真で確認を。
このフタと本体は留め具でかなりしっかりと密着するので、フタを開けるのに留め具を外すときは静かにハズすようにした方が長持ちしそうです。
②消費電力がたったの185w。ポータブル電源にもお財布にも優しい。
まず車中泊用に欲しかったのでその目線でお話しますと、とにかくこの消費電力が最高です。
車中でこういった電化製品を使うにはポータブル電源が必要となりますが、消費電力が大きすぎるとあっという間に容量が減ってしまいます。
↓↓ スタイリッシュなポータブル電源
その点、このTHANKOの炊飯器はとにかく消費電力が少ないことが最大のメリット。
500wレベルのポータブル電源があれば、他のことにもいくらか使うとしても十分に使用可能です。
しかもバーナーや固形燃料で炊くときのような火の加減による失敗がない。
いつも美味しく安心して炊けるので、炊飯初心者の方ほど打ってつけの良品です。
また、自宅でもとても使い勝手がいいことがわかりました。
自分ひとりだけなど、少量のご飯を炊きたい場合。
そもそも一人暮らしの人で今まで冷凍ご飯やパックのご飯を食べていた人も、省電力で毎回炊きたてのふっくらご飯を味わうことができます。
冷凍ご飯を食べるのが苦手な人にはとてもいいと思いますよ。
1日1回使用した場合、1ヶ月で電気代はたったの約50円だそうです。
お財布に優しいところも大きなポイントです。
本体は電源コードの挿入口カバーをしっかり閉めれば洗えるみたいですが、私はちょっと心配なのでカピカピに乾かして除菌ティッシュなどで拭っています。
フッ素加工なので、汚れもスルンと落ちます。
ちなみにフタは簡単に分解できて、すべて問題なく丸洗いできます!
フタはヌメヌメが残りやすいので、しっかり洗いましょう。
★追記★
使用回数が増えてくると、フタのパッキンが緩んでくるようです。
蓋を開けるとはずれて落ちてくることが…。
こればかりは消耗品なんで仕方ないですね(泣)。
パッキンのみの購入ができるか調べたら、ちゃんとHPにありました!
しかもパッキンだけでなく、フタの横についているフックと、電源ケーブルも別売りされていました。
さすがです♫
しかし例えばパッキンのみ買うなら送料が540円なので、送料の方が高い〜!
これがもう少し安くなると最高ですね。
THANKO おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器 正直使用レビュー
ではさっそく実際に使って、朝ご飯を食べたいと思います。
THANKOによると「お米0.5合が14分で炊ける」とのことです。
0.5合のお米と水をセットします。(今回は無洗米にします)
さっそく一つサンコーさんにお願いがあります…。
せっかく内釜にメモリがありますが…見づらくて、ものすごくもったいない(泣)。
スマホのライトで照らして、ようやく見えました。
なるほど、0.5合、0.75合、1合分の水量目盛りがついております。
このような感じでセット完了。
少しだけ時間をとって、浸水させます。
いざ、電源ON!
赤いランプが炊飯中であることを示してくれています。
とっても静かな立ち上がり。
無音です。
このまま14分+蒸らし時間ということで放置。
途中から、少しポコポコ音と共に上部の穴から蒸気が出てきました。
炊いてる炊いてる。
気づいたら19分経過!
すでにランプは保温に切り替わっておりました。
切り替わるところ、見たかったです…。
時間的に14分で炊けていれば、すでに5分程度蒸らしていることになるので、もう蓋を開けちゃいます。
そんなに蒸らしてないけど、すでにこんなにふっくら炊き上がっていました。
少量炊飯にも関わらず、とっても良い感じの炊き上がりですね。
おもちゃのようだけど、普通の炊飯器と比べても全く遜色ないです。
炊飯機能、しっかりしています。
では朝ご飯、いただきます。
缶詰の中身が空っぽに見えるのは、どこかの誰かがお腹が減りすぎて、お米を炊いている最中につまみ食いしてしまっていたことが原因です。(私です)
うん!美味しいです。
普通の炊飯器となにも変わらないクオリティ。
ご飯はまとめて炊いた方がいいとよく耳にしますが、少量でこんなに美味しく炊き立てを食べれるなら、私は断然コッチ派です。
↓↓ THANKOおひとり様弁当箱炊飯器
あとがき
今回はTHANKOの弁当箱炊飯器のレビューをさせていただきました。
シェラカップで炊飯したり、無水鍋で炊飯したりなど、何かと米を炊いてることが多いこのブログです(笑)。
普通の炊飯器と別に一つ持っておくと何かと便利ですし、一人暮らしの人ならコレひとつで十分事足りるでしょう。
またアウトドアや車中泊の際は、非常に頼れる存在になります。
構造も使い方もシンプルで、使い勝手が良く、私はとても気に入っています。
パスタも作ってみたので、よろしかったらそちらの記事も見てくださいね♫
THANKOには他にも炊飯器があるので、以前まとめ記事を書いてますので、そちらも良かったらご参照ください。
ところでこちらの炊飯器を作ったTHANKOさんですが、ホームページを覗いてみるとたくさんのアイデア商品があって本当に面白いです。
なんて言ったって「レアモノ」ですからね。
ツッコミどころも満載です(笑)。
ぜひご覧になってみてください。
では、今回も読んでいただきありがとうございました。
↓↓ 「車中泊」カテゴリ、そして「食」カテゴリ記事はコチラからどうぞ♫
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません