寒さ到来〜個人的冬の味方グッズ

寒いと何もできなくなる人間。管理人です。
身体が冷えると何もできなくなってしまう。
結構深刻な悩み。
一度冷え切ってしまうとアウトなので、まずは冷やし切らない。
とにかくなるべく快適温度 ...
ブラトップ探して…2024年末は君に決めた。

こんにちは、乳は垂れてもラクがいい、管理人です。
ごめんなさい…嘘です。
「乳は垂れない方がいいに決まってる(泣)」というのが本心なのですが、ブラジャーの苦しさに悩まされ、昨年からブラトップを使用するようになり ...
窓からの冷気対策「ウィンドウラジエーター」始めました。

こんにちは、万年寒がり管理人です。
暖房を使い始める季節。
毎年気になるのは電気代(泣)。
今年は試しに「ウィンドウラジエーター」なるものを使うことにしてみました。
冬は窓からの冷気が部 ...
いつも考えごとばかりで疲弊…「今を生きる」のコツって何か考えてみた。

こんにちは、お久しぶりの管理人です。
以前よりも格段に生きやすくなったと実感している管理人なのですが、そのひとつの理由として「今を生きる」という感覚を掴むのが上手になってきたのではないかなぁという点があります。
ズボラ主婦、こんな工夫で食費節約に挑みました。

こんにちは、食べるの大好き家族を擁するズボラ主婦、管理人です。
管理人自身は比較的お腹を満たすことができればいいかな、という思考の持ち主なのですが、家族は皆グルメ。
「美味しいものを食べたい」という欲求が非常に ...
いつも誰かに助けてもらってばかりで自己嫌悪。そんな自分にできること一選。

タイトルはまさに自分のことです、管理人です。
もう完全に周りの人たちに助けてもらってばかりの人生です。
その上、自分ができることなんてこれっぽっちもない。
若い時はそんなふうに自分を責めてばかりでし ...
手帳に何書いてる?手帳事情2024

こんにちは、手書き大好き管理人です。
手帳のことは年度変わりや年始年末のネタとしてふさわしいと思いますが、思いついてしまった時、このような中途半端な時期真っ只中に書いてしまうのが管理人です。
ちなみに昨年もなぜ ...
HSS型HSPが月並みな幸せを噛み締めるAM。朝のルーティンを添えて。

こんにちは、どんなに些細な幸せでもいいから感じることができる時間と心をいつも持ちたい、管理人です。
自分にとってエナジーチャージされるような時間ってありますか?
あっ、頑張ってもなかなか手の届かないような時間で ...
占いや診断好きな人に聞いてほしい。友達いない理由がわかっちゃった40代。

こんにちは、占いも性格診断も見るのが楽しくて大好きな管理人です。
最近はなんだか昔に比べると、不安要素をズラズラ並べて「気をつけなさい!ペシペシっ!」という感じよりも、穏やかで優しく包み込んでくれるような表現をしてくれる占 ...
なぜ使ってなかったの。初めてニベアの日焼け止め使ってみた話。

こんにちは、こんなに暑いと化粧した顔もドロドロですよね、管理人です。
今回は日焼け止めのお話なのです。
肌断食をしばらくしていましたので、その間はミネラルコスメの日焼け止め効果にだけ頼って生きていました。