【投資って何?】初心者が投資信託のために読んだ本
資産運用だとか資産形成の重要性が叫ばれる時代ですね。
しかし「投資に挑戦してみたいけど、知識がなくて始めるのが怖いな」と思っている人、実は多いのではないでしょうか?
過去の私は定期預金を何度も組んで少しでも貯蓄が増えるようにしてましたが、ほんの雀の涙程度。
そんな私が完全に知識ゼロから投資を始めて数年が経ちました。
少しずつではありますが、それでも投資をする前とは比べものにならないレベルで貯蓄が増えています。
…
やってみるとわかるのですが、投資はその人ごとにスタイルがまったく変わってくるものです。
もちろん流行りのスタイルもありますし、大きく収益を得るための戦略もあるのですが。
当たり前ですが、個人で資産も収入も全然違いますよね?
もし不安なら、少しずつ始めて大きなリスクを負わないような方法があるので、そんな方法でチャレンジしてみればいいのです。
他の人に流されることなく、「自分のやり方で」という考え方がとても大切になると思います。
…
そもそも投資とは何なんでしょうか?
今まさに投資にチャレンジしている人たちの中にも、投資はお金を運用することだとしか思っていない人も実は多いのではないかなと感じることがあります。
今日紹介する本は、まず投資とは何なのかを教えてくれて、投資の始め方を1から教えてくれました。
ではさっそく見てみましょう♫
図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!
投資前は資本を増やすなんて定期預金しか知らなかった私(笑)にさまざまなことを教えてくれた本です。
貯蓄や資産形成について興味を持ち始めたけど何もわからない!!という人にとてもオススメしたいです。
なぜならとにかくわかりやすいから。
資産を運用する上で基本的なこと、なぜ投資が優れているのか、話題のNISAやiDeCoについてだけではありません。
みんなが気になる年金問題、戸建てorマンション問題、保険問題などについても素人向けにわかりやすく説明されています。
恥ずかしながら私はそれまでほとんど貯蓄に関してあまり興味がなく、年金問題や保険のことについてもわからないまま放置していました。
でもこの本を読んだおかげで「あ、このままだと本当に置いてかれるな」というか「わからずやの頭の固い大人になってしまってはいけないな」という気がしたんです。
ほら、私たちの親の世代って株や投資を怪しいものだと思いがちじゃないですか。
でもこの本で今まで興味がなくて知らなかった事実を知らされて、そして自分の子供たちにもこういった問題を考える大切さを教えなければいけないな。と。
今は昔のように普通に働いてわんさかお金がもらえる時代ではないですよね?
そういう時代を生きていくのは、今の私たちやその後を生きていく子供たち。
だから後悔のないようにしようと、大袈裟じゃなく本当に思ったんですよね。
↓↓ さらにわかりやすい漫画Ver
驚くほどシンプルで一生使える 投資の極意
この本は投資を始めてから少し経ってから読んだ本です。
今の投資の方法で本当にいいのかな?と少し不安を感じたときに読みました。
投資に関してはすでにたくさんの著名人が本を出していましたし、人気の高い本もありました。
ではなぜ私が投資本の2冊目としてこの本を選んだのか?
理由の一つめは、世界を見てきた投資のプロが「社内研修」で教えていることを知ることができるから!!(ほんのわずかな分なのは重々承知しておりますが笑)
社員に教えるような投資の根本、そもそも論を教えてもらえるなんてすごい!と思って即購入しました。
理由の二つめは、「コレを買ったら間違いない!」とか「これで1000万儲かる!」というようなお金儲けとしての本が多くて、それをしてみんな儲かったら世話ないわって思ったので(笑)。
それなら投資の根っこを理解して、そこを外れないようにやっていきたいなと思ったのでコチラの本を選びました。
実際読んでみると、想像以上にたくさんのことを教えてもらえる良い本だったんです。
「人的資産と金融資産」の話はとても興味深く、これを知っていればどんな時代も大きな間違いをおかすことなく投資をやっていけそうだと思いました。
また「株式投資の話から読むアメリカと日本の社会のしくみの違い」「自国を知ることの大切さ」「日本人のために資産運用のポイント」。
これらを知ることができただけでも、この本を買った価値があるなと感じました。
これは、いつか自分の子どもにも必ず読むことを勧めたい本です。
あとがき
「投資や株は怖い」こんなふうに考えてしまう人はまだ少なくないと思います。
でも「わからないから怖い」というのが正直なところではないでしょうか?
わからないことというのは、少しずつ理解していけば恐ろしいことではなくなります。
「投資や株は面倒くさい」こんなふうに考えてしまう人もいると思います。
しかしせっかくそれができる状況であるならば、「しないという選択」が大きな成長のチャンスを逃しているということに気づいた方がいいかもしれません。
気づいた人からどんどん始めています!
この本たちは私が投資をするにあたっての土台を作ってくれました。
そして私も、気づけたから始めました(^-^)
大きな前進はいつでも小さな一歩から始まりますよ♫
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません