【使いやすさ×乾きやすさ抜群】オススメの小さめバスタオルのサイズとは?
タオルは今治派の管理人です(キリッ)。
私は毎日使うもので無駄なストレスを溜めたくないので、使い心地の良さを求めています。
今回はわが家で使用中のバスタオルを紹介したいと思います。
わが家で使っているタオルのサイズってあまりないのですが、このサイズがとても丁度いいのです。
無駄に大きくないから乾きやすいし、干しやすい。
それならフェイスタオルでいいよね!っていう人も多いですよね?
しかし…小さすぎると髪の長い人にはちょっと不便なことが起こり得るのです。
髪の長い人って、髪の毛をバスタオルに包んだまま少し置くことで髪の水気を取っていたりするんですよね。
これをわが家では「MISIAになる」と言います。(←ごめんなさい、まったく関係ないです)
そしてこの時間を有効活用して、お風呂上がりすぐにスキンケアやボディケアをしたい人もいるわけですよ。
その点でもこのサイズのバスタオルであれば、胸くらいまでのロングの髪の毛もギリギリまとめることができるので大丈夫。
このサイズ感、一度試していただきたい…。
と、バスタオルに対する愛情が爆発してしまったので、今回紹介してみることにしました。
別のを買ってもまたこれに戻る…本当に使いやすい100×60cmサイズのバスタオル。
結論から申しますと「100×60cm」。
この大きさのバスタオルが素晴らしいと思います。
普通のバスタオルというより、コンパクトサイズということが多いでしょうか?
デメリットは身体に巻けないことですが、身体に巻かなくてもいい人にとっては手放せないサイズ感だと感じます。
まずは現在わが家で使用しているバスタオルをご紹介します。
スコープ ハウスタオル ミニバスタオル
今はベージュ系を使用しているわが家。
なんと、このベージュだけでもグラデーションで3色+柄の4種類があります。
以前はブルー系を使用しており、現在はこのベージュ系、次回はグレー系を購入するつもりです。
このカラーや柄のおかげで、干してある姿も素敵。
ぜひ店舗ページを一目のぞいてみてほしいです。惚れます。
サイズも用途に合わせてフェイスタオル、ミニバスタオル、バスタオルの3種類があり、バスマットまであります。
わが家はバスマットも使用しています。
素材はインド麺シャンカールという中長綿。
加えて好きなのは「薄すぎず分厚すぎない」この程よい厚みなんです。
まったく嫌悪感を感じない程度の薄さ、すぐ乾く厚み。
とても考えられてるなぁと思います。
細かいデザインではありますが、四角い引っかけ穴と長いタグがおしゃれです。
プリアップ 舶来たおる
コチラは使用したことないのでわかりませんが、潔く真っ白で気持ちよさそう♫
サイズもしっかり100×60。
今治のブランドタグがついていませんが、商品ページを見ていただければわかる通り、今治産の認定をしっかり受けているお店です。
「シャンカー6」という上質な中長麺が使用されていて吸水性も良いらしいのですが。
このシャンカー6。
さっきのスコープのタオルでも使われてる「シャンカール」と名前そっくりだけど、どういうことだろうか??
同じものなのかな?別のもの?
お値段的にはコチラの方がスコープのものよりお求めやすいみたいですね。
いつか買おうかな。少しだけ大きめ、お高めの上等品。テネリータ超甘撚りバスタオルショート。
コチラはサイズは110×60と100cmを少し超えますが、使い心地は間違いなく良さそうな一品。
産地は今治で、素材はオーガニックコットン100%にこだわって作られています。
超甘撚りと超甘撚りエクストラリッチなるものもあって、どれだけ違うかも気になります。
どうやらあの「星野源」氏もテネリータのタオル使っているそうで、ファンの方でも購入している人がいるようです。
あとがき
ここまで推しタオルの話しておいてなんですが、不思議なことがあります。
うちの母が使っているバスタオルの一枚が「もう何十年使ってるの??」ってくらいのバスタオルなんですが、ものすごく柔らかくてフカフカなんですよ。
多少端っこが擦り切れてきてるくらいなんですが。
本当にフワフワのやわやわで。
何百回と洗濯したら、どんなタオルでもあぁなるものなんでしょうか?
不思議だなぁ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません