わが家がリピしたマキタ掃除機のレビュー【サイクロンもつけました】

うちはほぼフローリングで、一部小さなカーペットを敷いている場所があります。そんな我が家で使っている掃除機が、マキタの掃除機。
マキタは日本の有名な電動工具メーカーです。実績がありますから、はじめから信頼感抜群でした。
ラクに生きる〜「なんとなく」から「自分で」生きる

多忙な日々の中で、流されるままになんとなく無駄な時間を過ごしてしまっている気がする。
なんだか毎日楽しくない。疲れてしまうばかりでハリがない。
でもその理由が、なんとなく誰かや何かのせいな気がしてしまう。
毛穴に悩む40代ほぼ肌断食中、これやったら肌が悪化した話と今後の話。

毛穴に悩む40代の私は「ほぼ肌断食中」です。
今回は私が肌断食を実践している中で、肌の状態を悪くしてしまった失敗ケースをいくつか紹介したいと思います。
(あくまでも私個人の話なので、参考程度にお聞きください。) ...
非日常を味わう休日 〜早朝・真夜中ドライブ

こちら、先日コロナウイルスのため緊急事態宣言が発令されてしまいました(泣)。
ショッピングモールの練り歩きやキャンプもしばらくできてないっていうのに…T-T
ラクに生きる〜自己否定から抜け出せない人へ贈る、自分を変えた本②

先日お送りした「自分を変えた本①」はチェックしていただけましたでしょうか?
次にご紹介するのは、もう皆さんたちならきっとご存知のあの本たちです。
早速まいりましょう、レッツゴー♫
深い自己否定の中にある自 ...自己否定を卒業した先の現在の話。自分を認めた後の私とは?

こんにちは、naikoです♫
私は自分嫌いを克服したと言えるようになってから数年経ちました。
そんな今の話を雑記として記しておきます。
︙
今は、毎日一日中自分の嫌な部分のことで悩んでい ...
第2弾!ワタシ的お気に入りYouTuber(女子ソロキャン)を勝手に語る

相変わらずコロナが猛威を奮っていて、なかなか思うように楽しめない毎日送っていませんか?
私も今年は一度もキャンプに行くタイミングに恵まれずで涙涙…。
そんなときは誰かがキャンプする姿を観て、一緒に楽しんでる気分 ...
ラクに生きる〜自己否定から抜け出せない人へ贈る、自分を変えた本①

「自分が嫌い」
「自分を変えたい」
「自分を好きになりたい」
「自己肯定感を上げたい」
今回はこんなふうに悩んでいた私を救ってくれた本を紹介したいと思います。
何回かのシリーズ物になりそ ...
ソロキャンプで欲しかった「あったら便利グッズ」発見した。

今回は私が欲しいと思ったキャンプグッズのお話です。
私以外にも実は「あったら便利だよなぁ」と一度は思った人、いると思います!!
一緒に見ていきましょう♫
私がソロキャンプで欲しかったアレ火消し壺というモノ ...ラクに生きる〜メンタル安定のためにできること

みなさま、忙しい日々に追われて日々消耗してないでしょうか?
身体の健康は崩さないまでも、メンタルを一定に維持し続けるのは私自身とても難しいことだと考えています。
感じる心を失わず、自分の心を強く保つ。