旅行とアウトドア,暮らし,車中泊

大人気シングルバーナーSOTO ST-310と一緒に買いたいアイテム

まだまだ寒い日が続いておりますが、早くキャンプに行きたいものです。

本日は私も使用しているシングルバーナーのお話をしていきたいと思います♫

SOTOレギュレーター

ラクに生きる,生き方,雑筆

Thumbnail of post image 190

毎日生きているとさまざまなことが起こりますよね。特に「不快感」というのはとても気になります。

これまでに何度も言ってますが、ストレスを抱えたまま生きていくというのは怖いことです。蓄積することによって精神面、身体面にも良くな ...

生き方,雑筆

ブログ5ヶ月目突入。アラフォーメンタルブロガーの端くれとしての雑記。

このブログも早いもので5ヶ月目に突入しました。

最近すっかり趣味系ばかりに走っておりましたので、ここらでメンタルブロガーの超絶端くれとして今の考えをこちらに綴ってみたいと思います♫

最近自分の年 ...

旅行とアウトドア,暮らし,車中泊,

車中でシェラカップ炊飯してみた。

先日、アウトドア歴約15年でやっとシェラカップを購入しました。(遅っ)

そして買ったらやろう!と思っていた「シェラカップ炊飯」をついに実行してみました!!

今回は雰囲気も大事にしようと思って、車中で実施しました ...

旅行とアウトドア,暮らし,車中泊

アウトドア食器買うなら?キャプテンスタッグのシェラカップを選んだ理由

うちはキャンプが好きで年に数回行くのですが、インスタ映えするおしゃれなキャンパーではありません…。

今まで食器やコップ類は、紙皿・紙コップでダサキャン万歳のお家でした(笑)。

しかし屋外での紙皿・紙コップの使用 ...

暮らし,

ニトリのアルミ無水鍋(ココット鍋)で無水調理してみた。

先日、長年使っていた鍋がお亡くなりになり敢えなく処分しました。

2つしかない鍋のうちの1つが壊れてしまったので結構不便…。

買わなきゃ〜と思っていたけどピンとくるものがなく困っていました。

そんなと ...

旅行とアウトドア,暮らし,車中泊

【車中泊】お家で車中泊〜冬の寒さテスト編

今回、外気温0〜-11℃という気温帯で車中泊をしてみました!!

車中泊は元々好きで、家族でも何度もしています。しかし冬期はしたことがありません。私は大の寒がりで、快適温度帯が異常に狭い人間です(恐らく22〜26度くらい)… ...

旅行とアウトドア,暮らし,車中泊

Thumbnail of post image 199

皆さんの中の車中泊の位置付けってどんな感じでしょうか?

旅行行くけどいいホテルがない!

→仕方ないから車中泊。

ホテルに泊まりたいけどお金がない!

→仕方ないから車中泊。

こ ...

ラクに生きる,生き方

【HSPの人にオススメ】過ごしやすい環境をつくるためにできる3つのこと

今回はHSPと環境のお話です。

HSPである私も最低限意識して行ってみて、実際にオススメできる3つを今回は紹介してみたいと思います。

HSPが過ごしやすい環境をつくるためにできる3つのこと①整った住まいで行動を自動化 ...

ラクに生きる,生き方,雑筆

Thumbnail of post image 180

メンタルがやられやすい人たちって、どうしても物事の受け止め方が極端だったり暗かったりするわけです。

なんてことないことを大げさに捉えてしまったり。

人に対しては優しくあれるのに自分に対しては鬼のように厳しかった ...