【ふるさと納税】アトピーに絶大な効果があるオススメ入浴剤をレビュー

「早くふるさと納税決めなきゃ…」
毎年この時期はそう思いながらネットをチェックしている管理人です。
今回はちょっと気になっていたアイテムが、たまたま「ふるさと納税品」として存在していたのを発見したので購入させて ...
三日坊主40代、YouTubeでヨガに初挑戦中。続けられる理由とは?

三日坊主になりがちな私が、もう1週間以上!YouTubeを観ながらヨガをしています〜。
ヨガって経験なくて、どんなもんかな?と思ってチャレンジし始めたんですが、これが結構気持ちが良くて。
まだ始めて間もないです ...
北海道 ちょいドライブの旅〜札幌編

今回は車中泊はしていませんが、札幌ドライブ旅の情報をお送りします。
(書いてある情報は2022年9月現在のものです)
北海道 ちょいドライブの旅〜札幌編中島公園札幌市の中心部でありながら、驚くほどたくさんの緑と ...
【車中泊に+2つ】季節の変わり目の寒さ対策にオススメ必須アイテム

夏の暑さがもうそろそろ落ち着きそうな今日この頃。
秋の気配が近づいてきてますね。
この季節は朝晩が急に冷え込むようになります。
大丈夫だと思っていた車中泊の基本装備も、実際に夜が訪れると寒くて困った ...
マンガで楽しめる車中泊の世界あります。

以前、車中泊のYouTuberを紹介させていただいたことがあるのですが。
こちらがなかなか好評でした♫
今回は車中泊を題材にしたマンガがあるので、ご紹介したいと思います。
マンガで描かれる車中泊の魅 ...
肌断食、いつまで続けよう?続けるコツはあるかな?

今日は書き留めるほどもないような肌断食に対して思うことをツラツラと書いていきたいと思います。
あくまでも私個人の感想ですので、ご了承くださいね。
肌断食、続く人とサンコー弁当箱炊飯器で基本のパスタを作ってみた〜これでたぶん失敗なし

先日紹介したこの弁当箱炊飯器で、今回はパスタを作ってみました。
THANKO おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器
↓↓ ちなみに炊飯レビューの様子はコチラの記事で読めます。
レシピ
ラクに生きる〜つらい弱み・コンプレックスを克服するコツは取り扱い方

みなさんは「自分は完璧」と思えますか?
聞いておいてなんですが、私はとてもじゃありませんが、1mmも思ったことはありません。
そんな人、恐らく探してもいないのだと思います。
きっと誰しもが悩み、苦し ...
一人暮らし、車中泊での少量炊飯に〜サンコーの弁当箱炊飯器レビュー

「ササッとご飯を炊きたいけど、たくさん炊きたいわけではない。」
「一人暮らしだけど、冷凍ご飯じゃなくて炊きたてご飯を食べたい。」
「車中泊やアウトドアでの炊飯を手軽に済ませたい。」
今回はそんな人た ...
カッコ悪い自分を晒す、「ラクに生きたい」雑記シリーズ

商品レビューを書こうと思っていたのですが、今回は少し雑談にお付き合いください。
先日、久しぶりに危ないところまでメンタルが落ちました。
簡単に言えば周りがすごい人たちばかりなのに、自分は…みたいなやつです。